先日Amazonが日本語版を公開したWindows用電子書籍アプリケーション「Kindle for PC」には、『プログレッシブ英和中辞典 第4版』『Oxford Dictionary of English Second Edition』『New Oxford American Dictionary Second Edition』が無料で付いてきます。
本来は、英語の電子書籍を読みながら単語をポップアップ検索するために入っている辞書ですが、通常の辞書ソフトのように、見出し語を入力して検索することも 一応は 可能です。
3つの辞書とも、最新版より1つ古い版ですし、電子書籍としてのレイアウトもあまり見やすくはありません。検索方法も、見出し語の単純な検索くらいです。しかしそれでも、それぞれ数千円する辞書が無料で手に入り、ローカルのPC環境で使えるというのは、嬉しいことでございます。
さらに、拙作の串刺し検索ツール「AHK版かんざし」を使うと、JammingやPASORAMAなど、Windows上の他の辞書ソフトと一括検索することもできます。
この記事では、その方法をご紹介します。
※この記事で言う串刺し検索とは、Kindle for PC上の1つの辞書と、他の辞書ソフトとの一括検索のことです。Kindle上の複数辞書を一度に検索する方法は、たぶんないと思います。
続きを読む